現在当社では、AR企画のご提供を休止しております。
悪しからずご了承くださいませ。
ARとは
「Augmented Reality」(拡張現実)の略
VRがCGによって作られた仮想世界=バーチャルリアリティであるのに対し、
ARは実在する風景に、バーチャルの視覚情報を重ねて表示する現実世界を主体としています。
利用者のスマホカメラで手軽に体験できるエンタテイメントとして
イベントや観光などと、とっても相性のよい、非接触型のテクノロジーです。
-
AR実施例 :2021年 姫路城フォーシーズンファンタジアhitotose ARの使い方解説
-
AR実施例 :姫路城 紅葉とイルミネーションのコラボレーション
-
AR実施例 :AR 3Dスノーマン 大東市スマイルミネーション2021
-
AR実施例 :ポスターから飛び出すメッセージ 大東市スマイルミネーション2020
-
AR実施例 :看板からから飛び出すメッセージ 大東市スマイルミネーション2020
-
AR実施例 :AR 3Dスノードーム 大東市スマイルミネーション2021
国内ダウンロード数No.1のARアプリ 「COCOAR - ココアル」を使ってお楽しみいただけます。
iOS・Androidに対応しており、幅広い皆様にAR体験を味わっていただけます。
対応コンテンツ
(拡張子)
動画ファイル |
.mp4 |
画像ファイル |
.png / .jpg / .gif |
音声ファイル |
.mp3 |
3Dファイル |
.obj / .mtl |
● 動作確認端末
リリース時点の最新OSバージョンで動作確認しています。
OSおよびアプリが最新でない場合は、最新バージョンにアップデートしてご利用ください。
● 利用上の注意
- |
アプリご利用時のパケット通信費はお客様のご負担になります。 お使いのスマホやタブレット端末や機種、バージョン、設定、などによっては正常に表示しない、動作しない場合がございますのであらかじめご了承ください。 |
- |
マーカーの検出に失敗する場合は、明るい環境にてご利用頂くかマーカーに損傷が無いことをご確認ください。 |
- |
ネットワークの接続が不安定な場合は、認識やコンテンツのダウンロードに時間がかかる可能性があります。 |
- |
利用者の増加により、瞬間的にアクセスが不安定となる場合があります。その際は、お手数ですがお時間を空けて再接続お願いします。 |
世界遺産・姫路城
フォーシーズンファンタジア
ご来場者さま
イルミネーションの幻想的な空間に、さらにARを好きな場所から楽しめるのはとてもよかったです。友達に自慢したくなる写真や動画を撮影することができました!
密にもなりにくい工夫がされれいたので、寒さを忘れて安心して楽しみました!プレゼントが当たるオンラインアンケートも入力しやすかったです。
大東市スマイルミネーション
イベントご担当者さま
イベント期間中の体験人数の記録・統計が取れるのはいいですね!これまでは期間が長いイベントの場合、期間全体の効果を測ることができなかったので。。
ご当地キャラクターをARに登場させることで、子どもや家族連れにも楽しんでいただけました。
-
01:
お問い合わせ
-
お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
-
02:
ご利用シーン確認・お電話で打ち合わせ
-
イベント、キャンペーン、広告などARの活用をイメージされているシーンをお知らせください。
お手持ちのデザイン素材の有無、企画の実施時期なども合わせてお教えください。
お電話で簡単な打ち合わせをさせていただき、大まかなご予算なども確認させていただきます。
-
03:
お見積もり・打ち合わせ
-
打ち合わせ内容を踏まえて、お見積もりを作成いたします。
コンテンツの作り込みや、実施に向けてのお打ち合わせをさせていただきます。
ZOOMなどのオンライン打ち合わせにも対応いたしますので、地域問わずご相談ください。
-
04:
ご発注・制作
-
ご注文後、ARコンテンツの制作にかかり、適宜テスト環境での実証テストを行います。
同様に、読み込み用ARマーカーの制作も行います。
-
05:
完成・実装
-
コンテンツ完成後、本番環境へアップします。
契約内容に応じて、ARの運用期間中の保守や利用者数ログの収集などを行います。
ARと組み合わせたオンラインアンケートなども設置可能です。